こんにちは! かほです!
私の青春時代そのもの、RADWIMPSとの出会い
「間違えて違うおみくじってどういうことやねん」と思われるでしょうが、要はおみくじシャカシャカして13番を引いて、13番のところからセルフでおみくじを取ったと思ったら一つ上の段の5番を貰ってました!っちゅうことです。 うっかりうっかり。(笑) 間違えたとはいえ、それが私の手元に来たというのが運命! 中吉をありがた~く頂いておきました!
去年のお告げでは「さわやかな優しさを心がけて」「あなたの優しさを待つ人あり」、優しさをテーマに生きろよと言われて、できるだけ優しく穏やかに暮らしてきたつもりです。 私の優しさを待つ人が誰だったかは分からないですけどね、少しでも手助けになっていればいいんですが。
今年も行ってきましたよ、少し遅れての初詣! 元旦から約2週間もずらしたので人は落ち着いているかと思いきや、めちゃくちゃ混雑していました。 参拝と厄払いに長蛇の列ができていました。 お宮参りに来ている家族も結構たくさん居て、皆に見守られながら家族で写真撮影しているのもほっこりしましたね。
お天気若干悪め。 今年も住吉大社に行ってきました! この日はなんかちょっと暖かかったです。
人、人、人、人、人・・・!(お顔隠すのが雑で大変申し訳ない)
住吉大社はうさぎに縁があって、うさぎの像があるので撫でるために行列ができていました。
さ、去年のリベンジ! おみくじを引くぞ(。-`ω-)
今年はちゃんと12番を引いて、12番を受け取ってきましたよ!(いや、当たり前)
結果は小吉。
去年(中吉)よりもちょっぴり悪なっとりますがな。 でも大事なのは何吉かよりも、中身の方だと誰かが言ってました! 確かに「大吉なのに、本当にこれ大吉!?」って思うような事書かれてる時とかありますもんね。
去年は優しさ。 今年は・・・「現実をよく見て」「捕らぬ狸の皮算用にならぬよう」「とり越し苦労はストレスのもと」。 うーん、なかなかに辛辣ぅ・・・。(笑) でも全体を通して同じことを書いている。 確かにちょっと最近先走りすぎてるところもあって、結構グサッと刺さるところではあったので、ちゃんと受け止めます。 あんまり先走らず、目の前の現実と向き合おう!
帰りは屋台ぷらぷら。 いか焼きと鶏皮餃子と、大好きな玉子せんべい食べ歩きました(。-`ω-) 豆柴くんは鶏皮餃子を相当気に入ったのかおかわりしていました。 なんかすごい感動してたけど、去年も食べたと思うんだけどなぁ。(笑)
「現実をよく見て」
今年は先の大きな目標よりも、手前の小さなタスクを着々と進めていけるよう頑張ります!!!
#日韓夫婦 #日韓カップル #国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #ワーホリ #ワーキングホリデー #オーストラリア #シドニー #ワーホリカップル #韓国語 #英語 #大阪 #ソウル #日本在住日韓夫婦 #韓国在住日韓夫婦 #苗字 #日韓夫婦離婚率 #日韓夫婦ブログ #日韓カップルブログ #日韓夫婦あるある#配偶者ビザ #パートナービザ #国籍 #日本在住 #関西在住 #インテリア #おうちカフェ #カフェ巡り
かほ(No.011)