こんにちは! かほです!今週のお題「マイベスト家電」 個人的に思う、 令和の「三種の神器」 働く人と、子育て世代の強い味方 かつての三種の神器と言えば、言わずと知れた「電気洗濯機」「電気冷蔵庫」「白黒テレビ」。 これは学生の頃、現代社会の教科書…
こんにちは! かほです! アドレナリンを出しまくって とにかく必死にやるのみ ごちゃごちゃ言うてもやらなしゃーない 建築会社で勤務してまもなく1年半。 今年もやってきました・・・、繁忙期が。 毎年3月、5月、8月、12月はとにかく忙しいうちの会社。 理…
こんにちは! かほです! 毎日投稿を何年も続けている方 すごすぎやしませんか? ブログに限らずですが、毎日投稿って大変じゃないですか。 今年の夏、このMAMESHIBA DIARYを開設して丸4年になります。 もともとはオーストラリアにまだ住んでいた頃、これか…
こんにちは! かほです! 7月に入りましたね。 ものすごいスピードで梅雨が明けて、6月なのに猛暑日が続いてもういよいよこれは異常気象ですね。 一昔前は猛暑日が1日あるだけでも大事だったのに、今はそれが6月に連日のようにある。 10年、20年後には春や秋…
こんにちは! かほです! 今年の夏はテレビに張り付いて 毎日毎日大忙しやで! 2022年夏ドラマ、これだけは見るぞ! 7月から続々と新しいドラマがスタートしますね。 ここ最近では立て続けに新しいドラマの情報や追加キャストの発表等で、期待値爆上がりです…
こんにちは! かほです! INAXと大蔵餅のコラボレーション トイレの最中を頂きました! 私の青春時代そのもの、RADWIMPSとの出会い ※最初に書いておきます。 少しお下劣です。 すみません。(笑) 先日、お仕事の関係でLIXILの方より「トイレの最中」を頂きま…
こんにちは! かほです! 記事と呼べるほどの内容でもないゆるいつぶやきを思い付きで載せてます。Twitterくらいの軽い気持ちで載せちゃってます。いつかその気になったら記事にするかも。 最近、お休みの日もおうちにいることが増えた。 天気が悪かったり、…
こんにちは! かほです! 先日書いた「わたしの祖先」のお話し。ほんの少しだけ進展がありました。 よし、家系図を作ろう! 家系図を作ろう! 先日、実家に帰った時に母が家系図を出してくれた。 以前、「昔お堂の件で、行政書士さんが家系図作ってなかった…
こんにちは! かほです! 昭和10年に建築された 昭和モダン建築 天満屋ビル 昭和10年に建築された昭和モダン建築 天満屋ビル 大阪市港区にある天満屋ビル。 昭和10年に建築された3階建ての昭和モダンな建築です。 モダンな建物にブーゲンビリアのお花が満開…
こんにちは! かほです! 夏の夕焼けは大胆で好き 私の青春時代そのもの、RADWIMPSとの出会い この前、電車の中から見えた空があんまりにも綺麗だったので、全然関係のない駅で降りて知らない道を歩いてみました。 ちょっとずつ変わっていく空の色をひたすら…
こんにちは! かほです! 8年選手のHDDはキャパオーバー寸前でした 8年選手のHDDはキャパオーバー寸前でした 私が社会人になって、初めて一人暮らしをするときに買ったハードディスク。 仕事や遊びで常に外に出ていることが多い私には、W録画機能の付いたこ…
こんにちは! かほです! 時代は変化しているはずなのに 固定概念や先入観は変わらない事実 私の青春時代そのもの、RADWIMPSとの出会い 昔から、タトゥーを入れたいと思っている。 上の写真にあるようなワンポイントのタトゥーを、二の腕やあばら、足のアキ…