こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。
マイホームで叶えたいこと
絶賛連載中の【マイホーム計画】シリーズですが、今日は番外編としてマイホームが出来たら叶えたいことリストを作ってみたいと思います! 早速余談だけど私は「今年やりたい100のことリスト」とか「30代前半でやりたい8つのこと」とか、とにかくリストにまとめるのが好き。(笑) 公開こそしてないものの他にも「子豆くんが1歳までにやりたいことリスト」とか「育休中にやりたいことリスト」とか、他にもいろんなリストをまとめては人生の短期計画・長期計画を妄想的に立てるのが趣味みたいなものになってる。 今回もそんな感じで憧れのマイホームに引越したら、賃貸ではできなかったことや挑戦したみたいことについて妄想計画立ててみます(。-`ω-) 本当はマイホーム計画の続き記事を書くのが止まっちゃってるので時間稼ぎ(笑)
…とは言ってもインテリアや暮らしは長い期間をかけてじっくり丁寧に作りあげていくもの。 引越し後1年以内にできることと、長い目で見て実現することがあるのでその2軸で考えていこう(/・ω・)/ 達成できた暁にはここにリンクを貼り付けて、ゆくゆくは全部の項目でリンク付け…が出来るほどブログを続けるってのもまた別の目標(笑)
1年以内編
01. 引越し前の何もない状態の家を撮影する
02. 引越し後のきれいな状態の家を撮影する
03. 壁面に大きなアートを飾る
04. 壁面に額縁をいくつか並べて家族写真を飾る
05. 玄関ドアにリースを飾る(最終目標は季節ごとのリース)
06. クリスマスシーズンに入ったら家中の飾りつけをする
07. 子豆くんのキッズスペースを整える
08. リビングにアーティフィシャルフラワーを飾る
09. 家具を新調する(ソファ・ダイニングテーブル・照明 etc.)
10. 食器やタッパー、調理器具を買い足し or 買い替える
11. 広いキッチンでお菓子を作っておうちカフェを楽しむ
12. アコースティックギターの練習をする + 大声で歌う
13. 友人を招いてホームパーティーをする
14. 両家の両親を招いてホームパーティーをする
15. 年末年始は新居に母を招いて過ごす
16. 大きいテレビ画面でヲタ活を楽しむ
17. プチ家庭菜園(ハーブでも野菜でもなんでも)をする
18. トレーニングルームを作る(豆柴くんメイン)
19. 自分専用の趣味コーナーを作る
20. スタジオコーナーを作ってセルフで家族写真を撮る
長期計画編
21. 自宅でプロカメラマンに家族写真を撮ってもらう
22. 自宅のミニチュアモデルを依頼する
23. プロジェクターを購入してホームシアターを完成させる
24. 車を購入する
25. ピクニックグッズを買い揃える
26. キャンプグッズを買い揃える
27. 家族や友人にお泊りしてもらう
28. ホストファミリーになって留学生を受け入れする
29. 犬 or 猫をお迎えする
30. 住宅ローンを完済する
【1年以内編】に関しては私の育休が明ける来年の3月までが勝負。 引越してからだと約9ヶ月。 育休が明けて初めての育児+仕事の生活が始まってしまうときっともう家のことなんて気にかけてられないと思う。 生活のことにいっぱいいっぱいで。 ここの9ヶ月でどれだけ達成しているかによって1年以内に達成できるかが変わる(´・ω・`) そのためにも引越し前の今からできることはどんどん準備していかないと!
あぁ、憧れていたあんなことやこんなことがあと数ヶ月後には実現しているかもしれないと思うとわくわくが止まらない。 どんどん達成して記事にして、このリストアップにリンク付けして…全部埋まる日が早く来るといいな…!(ローン完済はなかなか遠い)#日韓夫婦 #日韓カップル #国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #日韓ハーフ #ハーフ #日韓夫婦ブログ #ワーホリ #ワーキングホリデー #オーストラリア #シドニー #ワーホリカップル #韓国語 #英語 #大阪 #ソウル #日本在住日韓夫婦 #韓国在住日韓夫婦 #苗字 #日韓夫婦離婚率 #日韓夫婦ブログ #日韓カップルブログ #日韓夫婦あるある#配偶者ビザ #永住権 #パートナービザ #国籍 #日本在住 #関西在住 #インテリア #おうちカフェ #カフェ巡り
(No.067)
最後までお読みいただきありがとうございました
\ ランキング参加中 /