こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。
日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常
はてなブログを開設してから早いもんでもう間もなくで丸7年になります。 この7年本当にたくさんのことがあって、いろんなことを書いて、読者様も増えて、サイトもカスタマイズして、ようやく今の形になってきました。 このブログも長くなってきたからこそ、サイトのところどころで長らく放置して情報が最新じゃないことが多すぎる。 ということでプチリニューアルを始めます!と、宣言して早4ヶ月。 入院 手術 出産 初めての不慣れな育児を経て、なんだか気持ちに余裕もできてきたのでそろそろ動き出します。(笑) このままじゃやらない一生気がして(。-`ω-)
手始めに、約6年使い続けたはてなブログの個人アイコンを新しいものに変更しました! 以前のアイコンは緑で見つけやすいなぁと思っていたんですが…、変えてしまえば見ることもなくなるだろうからありがとうの気持ちも込めて最後に大きく載せておこう。

これアップして見ると友達とピクニックに行った時にシャボン玉で遊んでる様子の写真。 写真自体を特別めっちゃ気に入ってるとかではないんですけど、長らく使ってきたからか愛着がすごいです。 instagramはまだこのアイコンなんですがそのうちいいのがあれば変更しちゃおうかな。
さて、新しくしたのがこちら。 できるだけシンプルにしたくて、モノクロで手描きしました。

我ながら似てません(。-`ω-) しかも分け目の向きも間違えてる。 フィクションにも程があるけどまぁ…ね、結構可愛く仕上がったというか可愛く描きすぎたというか。
早速アイコンとサイドバーのプロフィールをちょこっと変えてみたところ…
【BEFORE】
【AFTER】
違和感がすごい。 でもすっきり!!! ずっと緑色だった部分がモノクロに。 そしてせっかくのアイコンなので大きめに表示。 これも数年かけて見慣れてくるだろうから、定着するまでしっかり可愛がってアイコンを育てていこうと思います!
アイコンとお揃いのイラストで次はプロフィールページも書き換えたくて、豆柴くんと子豆くんのイラストも描きました。


豆柴くんの方は割と特徴をとらえているんですけど、子豆くんはまだイラストにできるほど特徴がないTHE 赤ちゃんな見た目なので生後半年程経ったら書き直そうかと思います。(笑) そして豆柴くんも分け目逆でした、私って自分も含め豆柴くんのことも全然観察してないんだな。(笑)
そしてABOUT USのページも更新。 今までなかった子豆くんのプロフィールも追加しました! これはまだまだ改善の余地あり。 もっと家族年表のところを可愛く仕上げたいんだけど、まずは各個人のプロフィールだけでも可愛く作り直せたので一旦OK!
➤➤➤➤実際のページはこちら
あとブログ村のカテゴリーを見直して、3個の内2個を変更しました! 【何気ない日常】【旅行】をやめて【インテリア】と【エッセイ・随筆】を追加。 旅行ブログなんかはありすぎて埋もれてしまっていたし、そもそも旅行よりも他のことの方が多かったからちょっとでも関連のある人に届くように… あとあと、それに付随して(?)記事の最後もちょこちょこっと変更しました。 もっと改善の余地はあるけど、すでに気に入ってます(。-`ω-)
それからGoogleアドセンスの設定を変えて広告の数を減らしました! 今まで自動設定?で全部Googleさんで提案してくれたものをそのまんま反映させていたんですが、内心「広告多くね?」「記事の中にも隙あらば広告入れてくるやん」と思っていたのがちょっとはましになって嬉しい。 いろいろとすっきりさせられて心も晴れ晴れ~(。-`ω-)
この調子で次はカテゴリーとタブの整理をしていこう!!!#日韓夫婦 #日韓カップル #国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #日韓ハーフ #ハーフ #日韓夫婦ブログ #ワーホリ #ワーキングホリデー #オーストラリア #シドニー #ワーホリカップル #韓国語 #英語 #大阪 #ソウル #日本在住日韓夫婦 #韓国在住日韓夫婦 #苗字 #日韓夫婦離婚率 #日韓夫婦ブログ #日韓カップルブログ #日韓夫婦あるある#配偶者ビザ #永住権 #パートナービザ #国籍 #日本在住 #関西在住 #インテリア #おうちカフェ #カフェ巡り
(No.063)
最後までお読みいただきありがとうございました
\ ランキング参加中 /