こんにちは! かほです! 韓国人夫との他愛のない日常を描いています。
日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常
2月上旬から育休前の有給消化に入り早めのお休み期間に入った。 休みに入って直後は新居の打合せや家電の購入、ヲタ活、大阪の友達と遊ぶ、病院、シンプルに休む…と毎日予定ギッチギチで外に出歩いて忙しかったけど、ここから妊婦検診の頻度も上がるので19日から和歌山に帰ってきた。 大阪の自宅では子育てはほぼ不可能な状態なので、ここから新居が完成して引越しができるまで約4ヶ月は実家でお世話になる。 ちょこちょこ帰省をしていたけど、こんなに長く実家に住むのは約6年ぶり。 衣類や化粧品など荷物も尋常じゃなかったので急ぎ必要なものは宅配便でまとめて郵送して、春物や特に急ぎでないものは出産の時や4月に入って育休に入るタイミングで豆柴くんも和歌山に来てくれるので少しずつ持ってきてもらおうと思う。
さて、里帰り後は一気に太るなんてよく聞く話。 家事が減り、上げ膳据え膳、しかも大阪の電車移動とは違って車移動がメインなので駅まで歩く…なんてこともない。 家から車、車(駐車場)から店、くらいしか歩かない。 運動不足まっしぐら。 近所をお散歩とかしたいけれど帰省した日は大寒波。 大阪では珍しく吹雪いてたほど。 週明けからは春に向けて暖かくなるみたいだけど…大花粉症の私はきっと鼻炎と喘息がひどくなって結局入院するまでは外なんて優雅に出歩くことはできないんだろうなぁ…
そんな産休育休ライフが始まった訳ですが…以前からブログを読んでくださっている方はご存じかと思いますが、超超自堕落な私。 まとまったお休みがあるとついつい予定の無い日はすっぴん + 部屋着に髪ボサボサがデフォルトの私…宣言します!
育休中!私は!
・毎日部屋着から私服に着替える!
・毎日メガネを外してコンタクトを入れる!
・毎日眉毛だけでも描く!
…あまりにも最低限すぎる(笑) でもこれすらしなくなったら本当に社会復帰する自信がなくなる。 放っておいたらまじでやらない気がするから意識的に、最低限、これだけは1年ちょっとやろうと思う(。-`ω-) そりゃあ、本当は人に会えるレベルのメイクやヘアセット、出社するレベルの服装が出来ればキラキラ育休ライフを過ごせるんだろうけど…そこまでは…高望みしない。 私にとって無理なく続けられるレベルはメガネを外して、眉毛を描いて、パジャマじゃない…それだけで十分!(笑) 育児と並行して仕事復帰後に向けてお勉強もしたいし…現実的な目標設定をしなければ。
育休中、これやっておいたらいいよっていう事が何かあればぜひ教えてください(´-ω-`)
#日韓夫婦 #日韓カップル #国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #ワーホリ #ワーキングホリデー #オーストラリア #シドニー #ワーホリカップル #韓国語 #英語 #大阪 #ソウル #日本在住日韓夫婦 #韓国在住日韓夫婦 #苗字 #日韓夫婦離婚率 #日韓夫婦ブログ #日韓カップルブログ #日韓夫婦あるある#配偶者ビザ #パートナービザ #国籍 #日本在住 #関西在住 #インテリア #おうちカフェ #カフェ巡り
かほ(No.009)