MAMESHIBA DIARY

Every hundred feet the world changes

喘息と胎動と、時々おばけの出る話。①

https://images.unsplash.com/photo-1520179432903-03d08e6ef07a?q=80&w=2070&auto=format&fit=crop&ixlib=rb-4.0.3&ixid=M3wxMjA3fDB8MHxwaG90by1wYWdlfHx8fGVufDB8fHx8fA%3D%3D

こんにちは! かほです! 韓国人夫との他愛のない日常を描いています。

妊婦生活もあとわずか、
寝不足の原因が多すぎる

日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常


 

 ここ最近、毎日毎日寝不足が続いている。 私は昔から不眠症と過眠症を交互に繰り返す睡眠障害持ち。 どちらかというと過眠症気味だけど中身はレム睡眠がひたすら続く薄っぺらい過眠。 だからとにかく夢を見る、現実との境目の分からない悪夢を見る。 それが続くと精神的に追い込まれ始める。 でもいざ不眠症の時期に突入すると入眠もできなくて3時間4時間ゴロゴロし続ける。 やっとうとうと出来ても眠りが浅いからかどんな些細な音でも起きる。 覚醒するともう眠れない。 眠らなきゃ…という強いストレスでまた眠れなくなって、ホットミルクとか温まるものを飲んでも眠れない。 「目を瞑っていれば眠ったことになるよ」なんて母はよく言っていたけれど、実際はならないし結局眠れないことへのストレスが募り朝感じるのは不快感だけ。 妊娠初期はつわりの影響なのか、とにかく眠くて眠くて休みの日は寝て過ごしてきたけれどいろんなことが落ち着いてきたらやっぱり私は根っからの睡眠障害持ちなんだと気づかされた。

 そんな今の私の寝不足の原因は主に3つ。 喘息・胎動・おばけ。 うん、うん、…ん??みたいな三拍子。(笑) でも全部本当に困ってる(;´・ω・)

 

 原因その1が喘息。 去年から発症した咳喘息が今年も花粉の飛散開始と同時に症状が現れ始めた。 1月下旬から花粉の様子が怪しいぞ…と思っていたけれどネットに載っている花粉情報は【少ない】のまま。 この鼻炎やのどのイガイガ感は花粉じゃなくて風邪か…?と思っていたけれど2月1週目からとにかくひどい。 ネットの花粉情報じゃなくてXでワード検索してみたら「花粉ひどい」「花粉やばい」と書いている人が思いのほか大勢居て安心した。 そこからあれよあれよと目鼻耳喉に強い花粉症の症状が出て、妊婦だから自己判断で花粉症の薬を飲むこともできないしひたすら耐える日々。 調べてみると妊婦さんは花粉症の症状が強く出やすいんだって。 えぇ…そうでなくても例年からひどい症状があるのに、今年はそれよりも強く出やすいだと!?(; ・`д・´) そうこうしているうちに喉のイガイガ感が少しずつ咳に変わってきて、声がカスカスに枯れ、次第に強い咳・痰の症状が現れるように。 乾燥した強い咳が特に朝と夜に強く咽る、とにかく咽る。 去年の経験(といかもはやトラウマ)から「あぁ…これは…絶対に咳喘息だ…再来だ…」と思った。 けどこれも自己判断でステロイドの吸入はできないし、次の検診で相談するにもまだ5日くらいある…妊娠後期に入って地元の産院に切り替わったところですぐ行けない…あぁどうしよう…とか思ってるうちに気管?気道?が息をするたびにグルグル、ゴーゴー?鳴るようになってきた。 咳も増えてそこそこ強い腹圧がかかる。 調べてみると腹圧は羊水のおかげでそこまで影響はないけどそれよりも胎児が酸欠になることもあるとかネガティブなことも書いてあったのでいよいよ放置出来んと思ってかかり付けの内科へ飛び込む。 「軽めの喘息になってる」「妊婦さんは喘息ひどくなりやすいから心配しないで」「吸入のステロイドは胎児には影響がないと考えられているから使って」「ついでに妊婦さんでも飲める花粉症の薬出しておく」と言ってくれ、もっと早く行けばよかったぁ~と至極当然のことを思った。 やっぱり身体のことはお医者さんに聞くのがベスト。 そこから吸入を使い始めて今日で3日。 正直劇的な効果は感じられてないし、相変わらず朝晩は強く咽る。 おまけにいろんな要因で眠りが浅いので気道から聞こえる音が気になって目が覚める。 咳も出る、痰も出る、花粉症で鼻炎の症状も出る。 結構しんどい。 けど、私は今お薬を使っているぞ!という謎の安心感は大きい。 爆笑したいのに笑うと咽ちゃうのだけは早くなんとかなってほしい、安心して笑えない。(笑) これはもう少なくとも産むまで もしくは 花粉が落ち着くまでは解決出来なさそうなのでとにかく耐えるのみ…妊娠して最大の試練…

 

 さて、そして原因その2が胎動。 毎日夜22時半頃から暴れ始め基本的にはオールで騒いでる。 生粋のパリピかもしれない、噂通り夜間はとにかく激しい。 殴る蹴る、うにうにもぞもぞする、対角線上に伸ばしてくる、目視出来るくらいに足飛び出てくる。 痛いと言うより、眠りが浅いのでとにかく動き出すと眠れない。 全く、眠れない。 ちなみに私は妊娠後期に入っても未だに仰向けで寝てる。 意識的に横向いているけど、浅い眠りについて気付いて目覚めたら仰向けになってる。 今のところ影響もないし、寝ている間のことは自分でもコントロール出来ないので放っておく。 横向きの時の胎動はどうにも窮屈そうで、仰向けの時の方がまだのびのびしている気がする。 その結果、私は眠れない。 でもそもそも私、横向きじゃ眠れない。

 もうどうしたって眠れない。 どうせ咳も出るし。 諦める。 だから日中眠い、でも眠れない。 その繰り返し(笑) ここまでの二つは時間が解決してくれるでしょうという期待もあるので今はもうこれ以上考えない。

 

 うん、じゃあ原因その3。 おばけ。 これは…少し話が長くなりそうなので明日書こうと思います。

 

#日韓夫婦 #日韓カップル #国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #ワーホリ #ワーキングホリデー #オーストラリア #シドニー #ワーホリカップル #韓国語 #英語 #大阪 #ソウル #日本在住日韓夫婦 #韓国在住日韓夫婦 #苗字 #日韓夫婦離婚率 #日韓夫婦ブログ #日韓カップルブログ #日韓夫婦あるある#配偶者ビザ #パートナービザ #国籍 #日本在住 #関西在住 #インテリア #おうちカフェ #カフェ巡り

かほ(No.007)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ