こんにちは! かほです! 毎年年始に、「今年やりたい100のこと」を決めてる私が、ひとつずつ達成して、報告していきます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
年末怒涛の振り返り投稿ラッシュ、8月分から始まってようやく12月まで来ました。 12月まで来ると現場仕事はだいぶ手離れして、事務仕事8割現場2割になりました。 ありがたいことに事務所で出来る仕事がたくさんあって極力身体を動かさない仕事へと移行していっていますが、残っている現場仕事の時はちょっとでも体を動かそうと車移動ではなく電車移動で駅から歩くようにしたり、家も最寄り駅より1つ手前で降りて歩くようにしたりととにかく体重が増えすぎないように気を付けて過ごす毎日です。 つわりもなかったので大きく体重が減ることもなく、その分増加にもおびえていましたが今のところは理想的な体重増加グラフの一番下かそのちょっと下あたりを少しずつ増えていってるイメージなのでこの調子で必要以上に太り過ぎないよう気を付けて過ごそうと思います。 臨月入ったら や 帰省したら一気に太るというのを言われておりますが、年末年始の帰省の為に実家に来て2日で早それを感じ始めています。(笑) 太ってはいないですが自宅にいるよりもやることがないし、出掛ける場所もないし、移動は車だし、ご飯もおやつもいっぱい食べさせてくれるしで太る要素しかないです。 やばいかも。 私は今年頻繁に実家に帰ってきていましたが、豆柴くんがこちらに来るのは久しぶり。 「なんか部屋が広くなったように感じる」という無意識の発言からも、亡き 小太郎とそのゲージの存在がどれだけ私達家族にとって大きかったのか改めて気付かされましたね。 あれから半年経って小太郎のいない実家にも慣れてきましたがやっぱりふと寂しくなるもんです。
12月も休みの日はおうちの打合せか、設備機器類のショールームに行ったり、妊婦検診も2週間に一度になったり。 ヲタク友達と会ったり、Aぇ!groupのデビュー魂DVDが発売されて鑑賞会したり。 産休に入る前の有給消化は産休と組み合わせて2月にがっつり取ろうと思っていて1月いっぱいは通常通りフルで働いているので少ないお休みは大忙しです。
日頃お仕事で嫌になるくらい見ているので今更撮るほどでもないですが、ショールームのお姉さんが写真撮られますか??と目をキラキラさせながら言ってくれるもんで撮ってます。(笑)
多分、このカフェが2024年カフェ納めになりそう(*'ω'*)
ちなみに・・・今年は二人で過ごす最後のクリスマスになったわけですが、豆柴くんにはずっと欲しがっていたゼルダの冒険のソフトをプレゼントしました。 非常に喜んでおりました。(笑) まじで子どもみたいな喜びようで、本当に彼はサプライズでプレゼントし甲斐があります。 お礼に、子どもが生まれたら音質のいいお高いワイヤレスイヤホンが欲しいと以前から要望しているのでこれで準備は整った。 あとは産んで、もらうだけ。 イヤホン楽しみだなぁ(。-`ω-)
今年も1年あっという間で残すところあと1日ですが本当に実感がないまま時間が進んでいきますね。 しいて言うなら30歳になった実感もないし、もう間もなく母になるという実感もない。 でも妊娠をきっかけに生活(特に食事)を見直して、自然と痩せて言ってる実感はあります。 健康になった気がする! 明日はちょっとお買い物に出掛けて歩き回ってきます。 誰か会ったら声掛けてね~#日韓夫婦 #日韓カップル #国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #ワーホリ #ワーキングホリデー #オーストラリア #シドニー #ワーホリカップル #韓国語 #英語 #大阪 #ソウル #日本在住日韓夫婦 #韓国在住日韓夫婦 #苗字 #日韓夫婦離婚率 #日韓夫婦ブログ #日韓カップルブログ #日韓夫婦あるある#配偶者ビザ #パートナービザ #国籍 #日本在住 #関西在住 #インテリア #おうちカフェ #カフェ巡り
かほ(No.079)