こんにちは! かほです!
藤田美術館
大阪財界の重鎮、藤田傳三郎の愛した古美術たちを展示するこの藤田美術館。 実はリニューアル前の、味のあると言いますか年季の入ったと言いますか・・・言ってしまえばボロボロ時代の藤田美術館の外観は結構見ていたのですが、中に入ったことはなく。 この度、リニューアルで綺麗に生まれ変わった藤田美術館に初めて行ってきました。
こんにちは! かほです!
アクセス・営業時間
藤田美術館のコレクションは、明治時代に活躍した実業家、藤田傳三郎と、息子の平太郎、徳次郎によって築かれました。大名旧家や寺社に伝えられてきた文化財の多くが、明治維新を機に、海外へ流出したり、国内で粗雑に扱われたりすることに傳三郎が危機感を覚えました。傳三郎は、実業家であると同時に、若い頃から両親に物数奇を戒められながらも、とうとうその性質を変えることができなかったほどの美術品愛好家でもありました。「この際、大いに美術品を蒐集し、かたわら国の宝の散逸を防ごう」と決意して蒐集に乗り出しました。美術品への想いは嗣子らがその志を受け継ぎ、「これらの国の宝は一個人の私有物として秘蔵するべきではない。広く世に公開し、同好の友とよろこびを分かち、また、その道の研究者のための資料として活用してほしい」と、1954年に藤田美術館を開館させました。
開館から2017年6月11日の一時閉館までの藤田美術館の建物は、明治から大正時代にかけて建てられた藤田家邸宅の蔵を改装し、展示室として再利用したものでした。邸宅のほとんどを焼失した 1945 年の大阪大空襲で幸いにも延焼を免れ、中に収められていた美術品を守り抜いた蔵でもありました。
新たな藤田美術館もまた、60 年あまり親しまれてきた “ 蔵の美術館 ” として、受け継いだ美術品を次世代へとつなぎたいと考えています。
公式サイトより
INFORMATION藤田美術館住所 :〒534-0026 大阪府大阪市都島区網島町10−32電話番号:06-6351-0582開館時間:10:00~18:00定休日 :休館日 年末年始のみ(2022年12月29日~2023年1月5日)入場料 :1,000 円(19 歳以下無料)交通手段:JR 大阪城北詰駅より徒歩 1 分京阪京橋駅 片町口より徒歩 10 分大阪メトロ長堀鶴見緑地線京橋駅 より徒歩7分オープン:1954年(リニューアル 2022年)
外構・エントランス
本来白が美しい空間だと思うのですが、行く時間が遅くてその白さ際立つ空間が体感できませんでした。 もちろん白くて綺麗だったのですが、やっぱり明るい時間帯に行かれるのがおすすめですね。
あえて外構に照明がほとんどない! 周りが暗くて中が明るくて、白と黒のコントラスト美しい・・・
人気のお団子屋さん、行きたかったのですが休日の閉館1時間前ということもあり、完売御礼でした。 次は昼間に行って白い空間と美味しいお茶とお団子を楽しむんだ!
この白い壁面にリニューアルまでの施工の様子が映し出されています。 大成建設さんの熱い想いひしひしと伝わってきました。
和室スペース。 お茶室仕様だね。
この重厚感ある扉の向こうが展示スペースです。 この入り口付近で入館料を支払って入れます。 館内で利用できる無料Wi-Fiを教えて頂き、展示物の説明を自身の携帯で聞くことができます。
展示物・展示スペース
こちらでは藤田美術館での展示物についての想いが映し出されています。
館内はフラッシュ禁止なことと、周りの人に注意さえすれば撮影自由。 展示物も撮影OKでした。 夜の遅い時間だと人が少ない分、思う存分自由にできましたよ。
作品についてはこちらでも紹介されています。
見たかった曜変天目茶碗は今回の展示ではなかったので、こちらも次回リベンジですね。 写真は公式サイトから
庭園
まとめ
1時間程でぐるりと一周できました! 大阪城北詰駅から歩いてすぐ、各線京橋からも徒歩約10分。 帰りは京橋の高架沿いでカフェやお食事も!
とっても素敵な場所だったのでお近くにお立ち寄りの際は是非(。-`ω-)
#日韓夫婦 #日韓カップル #国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #ワーホリ #ワーキングホリデー #オーストラリア #シドニー #ワーホリカップル #韓国語 #英語 #大阪 #ソウル #日本在住日韓夫婦 #韓国在住日韓夫婦 #苗字 #日韓夫婦離婚率 #日韓夫婦ブログ #日韓カップルブログ #日韓夫婦あるある#配偶者ビザ #パートナービザ #国籍 #日本在住 #関西在住 #インテリア #おうちカフェ #カフェ巡り
かほ(No.256/100)