MAMESHIBA DIARY

Every hundred feet the world changes

ブログを通して、何かを深く考えるということ

https://images.unsplash.com/photo-1589987616737-50f054888459?ixlib=rb-1.2.1&ixid=MnwxMjA3fDB8MHxwaG90by1wYWdlfHx8fGVufDB8fHx8&auto=format&fit=crop&w=1170&q=80

 

"しなきゃいけない"んじゃない。
自分がそうしたいから、するだけ。

しなきゃいけないんじゃない。自分がそうしたいから、しているだけ。


 

ブログの毎日投稿を初めてこれで59日目になる。 1月後半からはじめて、早2か月。

私は毎年初めに今年やりたい100のことというリストを作る。 年末頃から、ちらほら目標を考え始め、前年に達成できなかったことを繰り越したり、達成条件を少し甘くするなどしてリストアップする。 今年もそうやって2021年から繰り越してきたり、〇回以上で達成!のメジャーメントを現実味ある数字設定に変えたりしている。

その中の一つ、「095. ブログの記事を100以上書く」というものがある。 今、私はその目標に向けてせっせと書き続けている。

 

100以上なら、本来は週に2~3記事投稿すれば無理せず達成ができる。 けれど、なんとなく私は書ける時に書いておこうと毎日投稿を続けている。

本当にしなきゃいけないことなら、正直他にいくらでもあるのだけど。 なのでこれは決して "しなきゃいけないこと" ではない。 自分がそうしたいから、続けているだけ。 しんどくなれば辞めるし、少なくとも今は書くこともあって読んで頂ける方もいて、苦ではないのでやっているだけ。 なので、書くことがなくなったり、仕事や家庭の事が忙しくなればある日突然半年くらい投稿しなくなることもある。

 

 

 

https://images.unsplash.com/photo-1484446991649-77f7fbd73f1f?ixlib=rb-1.2.1&ixid=MnwxMjA3fDB8MHxwaG90by1wYWdlfHx8fGVufDB8fHx8&auto=format&fit=crop&w=1170&q=80

 

ブログを書いて
心と考えの整理をする

ブログを書いて心の考えの整理をする


 

書くことって、なんだかんだふり絞れば出てくるもんだなと最近思う。 趣味のカフェ巡りや旅行、映画やアニメのことを書くことも多いけれど、個人的にはブログの良さは書いているうちに自分の考えがまとめられることだと思う。 じっくり考えるうちにその物事の本質が見えてくることもある。 

それを書き溜めて行って、数年後に見返したときに、考え方の変化や経緯が見えることに気付く。 書くことがゴールじゃなく、見返すところまでがセットだと思うと書き続けることに意味を感じる。

 

カテゴリーをいくつか設定しているけれど、「#私がこどもだった頃」や「#私の人生観」なんかは特に自分の考えをまとめられる。 何かをきっかけに思い出した出来事を、今の自分、その頃より少し大人になった私の視点から書くだけ。 この時間が、結構好き。 自分の考え方をまとめると。記事を書き終える頃すごくすっきりする。 だから、時々こういう考えについての記事を書く時間を作る。

 

 

 

https://images.unsplash.com/photo-1579208581155-feeb3bbb4e60?ixlib=rb-1.2.1&ixid=MnwxMjA3fDB8MHxwaG90by1wYWdlfHx8fGVufDB8fHx8&auto=format&fit=crop&w=1170&q=80

 

何かを深く考えることって
無料で、そして無限大。

何かを深く考える事って、無料でそして無限大。


 

昔から考えることが好き。 なんで? どうやって? どういう経緯で? そういうことをなんとなーく考える。 気になったらすぐにGoogleで検索をかけて、まず調べる。 調べたうえで、考えたり想像したり、その先を妄想したりする。 ちょっと変だとは思う。

だから、私は昔から歴史的なことが全般的に好き。 日本史や世界史のような歴史はもちろん、歴史的建造物や古文、物事の由来や起源を調べるのも好き。 一通り調べて、考えて、妄想して、それをどうするかというと、特にどうもしない。 今はブログをしているので知ったことを記事にすることもあれば、何もせずに自分の頭の中で完結することの方が多い。

特に歴史は小学生のころから本当に好きだった。 一度は歴史学科のある大学への進学も考えたくらい。 歴史の何がいいかって、教科書だとたった一行にしかならないその出来事の背景に、いろんな人間のいろんな感情や夢、目標、歴史にも乗らない裏の歴史があるという妄想ができること。 きっと、逆賊や悪党と呼ばれたあの人も、栄華を極めたあの一族も、その裏側にはこんなこともあったはず…と考えるのが好き。 なので私は時代の変わり目が基本的に好き。 平安時代末期、南北朝時代、戦国時代、幕末、大正時代…そういうのを言うとだいたい変人扱いをされる。 我ながら変人だとも思うけれど。

 

 

 

4月末にちょっとまとまった休みを取ることになった。 入院をすることになったので、1週間病院のベッドですることがない。 Netflixで映画をダウンロードして病室で見るとか、カメラで撮った写真を編集するとか、本を読むとか、絵を描くとか、病院でもできることはいろいろだろうけど、結局「考える」ことに全部使ってしまいそう。 …と思うと、ちょっとわくわくする。

 

長々と書いて、結局何が言いたいかって、

何かを深く考える事って、無料で、そして無限大だ!#日韓夫婦 #日韓カップル #国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #ワーホリ #ワーキングホリデー #オーストラリア #シドニー #ワーホリカップル #韓国語 #英語 #大阪 #ソウル #日本在住日韓夫婦 #韓国在住日韓夫婦 #苗字 #日韓夫婦離婚率 #日韓夫婦ブログ #日韓カップルブログ #日韓夫婦あるある#配偶者ビザ #パートナービザ #国籍 #日本在住 #関西在住 #インテリア #おうちカフェ #カフェ巡り

かほ(No.74/100)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ にほんブログ村 旅行ブログへ