こんにちは! かほです!
さて、気付けば12月ですね!
2020年も残り4週間となりました。
今年の振り返りはまた後日するとして。
本題に早速入ります。
今日から夢日記に挑戦しようと思います!
夢日記とは
その名前の通り、夢に見たことを日記にすることです。
聞いたことがある方もたくさんいらっしゃるかと思いますが
正直これにはいい意見と良くない意見がありますよね。
いい意見としては、無意識に感じているストレスの原因が分かる。
また、ヒプノセラピーの一環として、夢を扱っているものもある。
今回私が突然夢日記を付けようなんて突拍子もないことを
言い始めたのは実はこのヒプノセラピーがきっかけ。
逆に良くない意見とは。
夢の現実の境目がなくなり頭がおかしくなる。
夢の中で自分をコントロールできるようになる。
明晰夢(夢だと気付いたまま見る夢)を見る。
だんだん夢がリアルになって行く。
悪夢を見ることが増える。
だから夢日記だけはやめた方がいい。
なんてことをよく聞いたりもする。
私の夢事情
私は比較的たくさん夢を見ます。
多い日には1日3つの夢を見た記憶があり、
それもぼんやりした記憶じゃなくて
結構ストーリー通りに覚えてることが多い。
あまり私の夢の中には有名人は出てこなくて、
基本実際に知っている私とかかわりのある人が出てくる。
よくない意見として挙げた「夢の現実の境目が・・・」
っていうあれは、夢日記を付けなくても割とよくある。
そして何より夢日記の大きなポイントは
日記をつけること自体ではなく、
見た夢を思い出そうとすることらしい。
それなら私得意です。
毎回朝ご飯を食べながら結構今日こんな夢見たな・・・
と考えてるから。
大きなポイントはもうすでにクリアしてたりする。
夢の事例①
一番最近見た夢は昨日の夜。
同じ学校に通う人たちとお昼ご飯を食べていて、
ソーセージ的なものをお箸でつつきあって食べていた。
翌日学校に行くと同じ校内の割と近い存在の人が
新型コロナウイルスに感染したと先生から朝礼で伝えられた。
個人の人権を守るために誰とは発表しないけど、
全員同じ教室で授業を受けている以上濃厚接触者になるので
これから2週間は注意するように!と言われ朝礼が終了。
そのまま午前中の授業が終わり、お昼ごはんの時間に。
昨日一緒にご飯を食べていた人と、
「私ら超濃厚接触者やなぁ。同じ料理つつきあってんやから(笑)」
と話してる。
ちなみにこの話している相手はちゃんとクラスに実在する人で
話し方なんかもこの人のまんま夢の中に現れた。
結構リアルなんです。 いつもこんな感じです。
夢の事例②
これも2週間以内に見たと思う。
これまた学校でのお話。
その日は朝からクラス全員で健康診断を受ける予定だった。
学校集合ではなく、病院に現地集合で私は少し早めに起きて
のんびり朝ご飯も食べてコーヒーも飲んで余裕をもって
病院までの道を歩いていると、
後ろからクラスメイトで同い年の女の子(実在する)と出くわして
挨拶してから一緒に病院に向かうことに。
道中一緒に話していると、
「今日アレいやですね・・・バリウム(´-ω-`)」という話題に。
そこで私が、前日から何も食べないでと言われていたのに
前日の夜も当日の朝もご飯をしっかり食べてしまったことに気付く。
「あ・・・。 やばい完全に忘れてて私朝ごはん食べてしまいましたわ。」
と私。
病院についてから受付で保険証やら問診票やらやり取りして
「すいません、私間違えて朝ごはん食べてしまって・・・」
と受付の若めのお姉さんに小声で話すと
「えっあ、そうなんですか・・・。ちょっと確認してきます。」
とバタバタ。
そんなところで目が覚める。
他にも
また別の日にはずっと泊まりたかったホテルに
願いかなってようやく泊まれる!っていうシチュエーションで
チェックイン後お部屋の中をいろいろ見て回っていたら
まさかのバスルームが風呂トイレ一緒で、そのトイレが和式。
私絶望。
・・・っていう夢を見たり、
また別の日には、目の前で母が射殺されて
泣きたいけど逃げないと自分も殺されるから
母の亡骸をその場において必死に逃げる夢。
(母に話したら、
「そうか、あんたは母を見捨てて逃げるんやな。」
と言われました。 チガウ、ソウジャナイ。
・・・っていう夢。
また別の日には、職場の広いガーデンで大麻を栽培しているのが
どこからかバレてしまって職場で働いている全員が共犯として逮捕される夢。
(してません。)
仲の良い友人が脳のがんになってしまったとうちあけられる夢。
(なってません。)
中学校の職員室のドアを開けると、畳張りになっていて奥に後醍醐天皇がいる夢。
(なんで後醍醐天皇なのかは本当に本当に謎。)
などなど、大変バラエティーに富んだ夢を毎日見ます。
夢日記とつける理由
正直、私は夢日記を今更付け始めたからと言って
物事が悪いように運んだり、気がおかしくなったりはしない気がする。
あくまで私の場合はです。
わざわざ夢日記をつけていてもいなくても
毎日習慣として見た夢を思い出すようにしているから。
でも、夢って本当に不思議だからちょっと試してみたくなりました。
あとは、夢の中で心霊体験や恐怖体験をする・・・
なんてことも聞いたりしますね。
それも大丈夫です。 私霊感あったので。
夢の中で幽霊に出くわしてもある程度は免疫あるはず。
霊感のない一般の方よりは。
しかも実家ならまだしも、今住んでいる家には幽霊いないし。
(サラッと言いましたが私の実家には幽霊が3体いました。お祓い済)
そして実家とは違って一人で寝ているわけではないし。
まとめ
2020年のこりの4週間お試しで夢日記をつけていきまーす!
怖いこと、不思議なことがあれば報告しまーす!
今週のお題「感謝したいこと」
かほ
#日韓夫婦 #日韓カップル #国際恋愛 #国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #3歳差 #ワーホリ #ワーキングホリデー #オーストラリア #シドニー #ワーホリカップル #韓国語 #英語 #大阪 #ソウル #韓国人と出会う #韓国人の彼氏が欲しい #韓国人と付き合いたい #日韓カップルさんと繋がりたい #日韓夫婦の日常 #日韓夫婦のリアル #日本在住日韓夫婦 #韓国在住日韓夫婦 #日韓夫婦苗字 #日韓夫婦離婚率 #日韓夫婦ブログ #日韓カップルブログ #日韓夫婦あるある #国際結婚あるある #韓国人の彼と結婚しました #人気日韓夫婦 #人気日韓カップル #結婚生活 #日韓カップルに憧れる #日韓カップルになりたい # 配偶者ビザ #パートナービザ