\ NEW / 6/4更新(8回目)
こんばんは! 豆柴日韓カップル かほです(/・ω・)/
2019年になって早1週間経過しましたね。 2018年は自分の好きなこと、やりたいことをとことんやり続けた1年でしたが、今年の私はめちゃくちゃ忙しい。 “やりたいこと” より “やらなければならない” ことが多い1年間。 有意義に過ごせるように個人的なTo Do Listの作成をここにしておきます。
後半はまだまだ少ないですが6月頃になればまた思い出したように増えていくでしょう。
■ 2019
婚約者 → 夫婦 を経て 家族 になる準備をする。 自分の体調や、心構え、おうち…等最高の2020年になるための1年。 2人で過ごせる最後の時間だと思うので思いっきり楽しむ。
かほ : 劇的におもろい毎日を!!!
面白いことに飛びつく! 結婚しても変わらず攻めの姿勢でい続ける!
ブログ、instagramの更新を一生懸命頑張る!
大晦日までに韓国語で簡単な会話ができるようになる!
2か月に1回、偶数月にうちカフェをする!
\ ちなみに… /
豆柴 : パートナービザ(就労ビザ)を取得
2人 : 結婚式を大成功させる!
マイレージを貯めて3年後の旅行に備える!目指せ!世界一周!
はじめてのペアリング ➤➤➤➤
■ January
豆柴くんが来日して最初の1ヶ月。 まずは2人で生活を安定させることを優先する1ヶ月。 お金を安定して稼げるようになって、生活水準を上げる。 現実を見た目標設定。
➤ Plan
・ 1本目の親知らずを抜く 1/31 DONE
1月31日に1本目、2月13日に2本目の抜歯が決まりました!
・ 結婚式のアイテムフェアとドレス見学会に参加する 1/21 DONE
➤ To Do List
・2人でダイエットをする
・ ブログを月間10記事は書く!
1月16日現在で3記事…頑張ります!
・ マイレージを貯められるクレジットカードを申し込む 1/7 DONE
・ まずはホテル業務で必要な韓国語はマスターする。 韓国語でチェックイン!
・ 彼の両親が日本に旅行に来るので一緒にプランを考える → 結局ツアーを使うって
・ 2月、3月に韓国に行く航空券を予約する 1/26 DONE
・ 義両親のホテルを予約 1/10 DONE
・ 顔合わせのお店予約 1/31 DONE
・ 私の家族のために韓国への航空券を予約する 1/27 DONE
➤ Look Back my Jan.
To Do Listの大半はできたけど…やっぱり継続系はまだまだ弱いなぁ。 ブログも結局3記事しか書いていないしダイエットもあまり本気になり切れていないところがある。 1ヶ月ってやっぱり早いなぁと実感。 もともとのTo Doには入れてなかったけど、今月から積立貯金を再開しました。 自分が50歳と60歳になった時に下せるやつ。 子育てがひと段落したら彼ともう一度世界中旅行に行けるように、今から準備を始めました。 あとは…マイレージは今月だけで9000マイル貯めることに成功! この調子で目指せ、フランスドイツ! それから、最近は韓国ドラマ トッケビにハマりまくってる。 韓国語の勉強はまだまだだけど、ドラマのおかげでボキャブラリーはだいぶ増えてきた!!! 会話はまだ難しいけど、最近ホテルでもお客様がなんて言ってるか、なんて言いたいかは分かるようになってきた!!! ネイティブにはまだまだほど遠いなぁ。 1/31
こちらでマイル貯めてます ➤➤➤➤
■ Febrary
韓国での結婚式(以下 : 韓国WD)の準備に時間を費やす月間。 両家顔合わせが日本で行われるので義両親をとことんおもてなしする!!! 前回より韓国語が上達したね!と褒めてもらえるようになる!
➤ Plan
・ 両家顔合わせ 2/6 DONE
・ 2本目の親知らずを抜く 2/13 DONE
・ 韓国WD ドレスを選びに2人で韓国に行く 2/26~27 DONE
➤ To Do List
・ 1月8日現在より3㎏痩せる
・ ブログを3日連続で投稿する
・ instagramのフォロワーを1800人にする 1/13 DONE
・ 豆柴くんとの毎日の会話の中で、今日はどんな1日だったかを韓国語で伝える
・ 結婚指輪を作る → 作らないことになりました
・ 結婚式の日程(GW中)の航空券を先に予約しておく 1/10 DONE
・ みほやんとうちカフェの打ち合わせをする 2/22 DONE → 第一回目は3/12に決定!
➤ Look back my Feb.
ようやく親知らずを両方抜くことが出来て、不安要素が一つ解決した! 大変だったけど抜けてよかったぁ。 心なしか顔がすっきりした気がする。 韓国語は、最近はまた別の韓国ドラマにハマっていて1月よりもさらに言葉の数が増えてきた気がします。 まだまだ会話を出来るレベルではないけれど。 それでもちょっとは進歩。 一方英語は忘れて行ってる気がするので、もっと努力しなければ! そして2月27日にはようやく韓国の結婚式でのドレスも決定出来ました! かなり腕やわき周りのお肉が気になるのでダイエットを本腰上げていかなければ…と思いながらも2月はおしゃれなカフェを巡りまくって食べてばっかりいました。 痩せよう、本当に。 ブログでの収入も少しづつ増えてきたのが最近の喜び。 2月は1ヶ月の半分は親知らずのせいでお休みを頂いたので、3月は結婚式に向けてばりばり働きます! それで、4月にはもう一度結婚式に向けての時間を作れるようにお休みを頂こうかなと検討中!!! ダイエットに付き合ってくれる人、連絡ください。(笑) 2/28
■ March
前月に引き続き、韓国WDに費やす日々。 それと同時に日本WDの準備もとうとう開始。 豆柴くんのパートナービザ取得のために私の正社員雇用が求められるので4月に入社できるよう準備を整える。
➤ Plan
・ 日本WD 第1回ドレスフィッティング 3/4 DONE
・ 日本WD 第2回ドレスフィッティング 3/22 DONE
・ ドレス申し込み締め切り 3/25 DONE
・ 韓国WD 前撮り撮影 3/27 DONE
・ 韓国WD 招待状準備 3/27 DONE
・ KIXカードを作る!(今更…) 3/26 DONE
・ GWに韓国に行く時のホテル予約 3/31 DONE
➤ To Do List
・ 前撮り撮影までに5㎏痩せる 痩せられなかった
・ 現在の職場で社員昇格試験(…があるのか?)を受ける 面談だけしました
・ ブログの月間PV1万達成する(12月の実績からはまだまだ…)残念ながら全く…
・ 韓国WD の前撮りレポをブログに更新する
・ 韓国語のドラマをたくさん見る 1%の奇跡見た! たくさんは見れなかったけど
・ みほやんとうちカフェをする 3/12 DONE
➤ Look back my Mar.
無事に4月から社員に昇格することができました!!! 4月からフリーターから会社員になります(*'ω'*)パチパチ 大阪にあるホステルですので終電を逃した方、大阪に旅行しに来る予定の方はいつでもご連絡くださいまし♥営業(笑) さて、3月はとてもとても忙しかった! 仕事に、韓国の結婚式準備に、遊びに常にいろいろ走り回っていた気がする… 韓国での前撮り撮影はとてもとてもとても楽しかった!!! またレポも書きます(; ・`д・´) 撮影時間7時間弱。(笑) カメラマンさんも介添えさんメイクさんみんな素敵な人たちで私の友達にも韓国でのフォトウェディングをおすすめしてあげたい!!! あと、ずっといてみたかったCalifornia Landry Cafe & Co.にも行けました! まゆまややんとはこれからも家族ぐるみの付き合いをしていけるといいなぁ…と、ここに書いておきます。 読んでね(笑) 英語は日に日にレベルが落ちていますが、新しい職場では嫌でも今まで以上に英語を使うことになるのでこれを機にもう一度勉強しまくろうと思います。 また韓国語に関しては今までより使う頻度、教えてくれる人がいなくなってしまったので…自己流で努力することが必要になってしまいました… とりあえずドラマを見よう。 ダイエット、韓国語の勉強に付き合ってくれる人、あと写真の撮り方一緒に研究してくれる人ゆる募。 3/31
■ April
韓国WDに向けてラストスパート! 仕事もほどほどに結婚式の準備とダイエットにいそしむ。 豆柴くんはじめての日本の桜! 一緒に桜の名所に行きたい!!! 日本での前撮り撮影をする。 つ、ついに国際結婚をしちゃいます!!!
➤ Plan
・ 秀ちゃんオーダーメイドのスーツを作る 4/1 DONE
・ 婚姻届けに不備がないか準備を整え、揃い次第入籍する 4/23 DONE
・ ワークショップ 最高の結婚式の作り方に参加する 4/7 DONE
・ 桜観光に出かける(豆柴くん生まれて初めての着物を着せたい!→未) 4/1 DONE
➤ To Do List
・ 結婚式までに1月8日現在から7㎏痩せる
オーストラリア滞在中に8㎏太ったのでそれでも取り戻せていない…
・ 日本WD 前撮り撮影 → オーダーメイドドレスにしたので後撮りすることにしました!
・ instagramのフォロワーを2000人にする 2/10 DONE
→ 思ったよりもかなり早く達成したので2500人にします 4/1 DONE
・ 日本WD 結婚式の招待状を作成する → 豆柴くんの日本語能力試験の関係で注文
・ ブログを月間15記事書く
・ 韓国語で会話をする
・ うちカフェをする
➤ Look back my Apr.
とにかく激動だった。(笑) 4月1日からようやく会社員としての生活をはじめたものの、今まで夜型人間だった私が急に朝の仕事に切り替えるのは本当に体的にも大変なことで毎日仕事に行くだけでくたくたになる生活。 新元号の発表もTwitterで友達のツイートを見て知る。 けどタイミングよく号外ももらえたのでまぁラッキーだったなぁ。 あとは久しぶりに高校時代の友人にも会ったり、ひとりでネモフィラ見に行ったり←、専門学校の友人と一緒にリニューアルされた学校を見学に行ったり。 忙しいくせになかなか遊んだ1ヶ月。 何より一番大きい出来事としては、入籍しました~!!!!! ってことですね、ほんと。 理想は韓国の結婚式が終わってからいろいろまとめてやってしまいたかったんやけど、状況がいろいろ変わって、たまたま休みが被っている日に「今日は市役所行くか!」というほんとのりと勢いで結婚してしまいました。 4月23日。 なんの思い入れもない日に。(笑) なので、今後も引き続き付き合った一番最初の10月27日だけを大切にしていこうと思っています。 To Do List全くできなかったなぁ。 新年の目標なんて結局維持できて成人式まで、って言われたけどそういうのほんまにいややからもう一回自分の生活考えていこう。 結婚式まであと5ヶ月。 ダイエットもちゃんと向き合います。 5/4
■ May
韓国の結婚式!!!!!!!!! 来て頂いたゲストの皆様に、しっかり韓国語で挨拶や自己紹介ができるように準備する。 初めて会う人が多いので、豆柴くんの奥さんとして素敵な振る舞いができるように頑張る! ゴールデンウィークの旅行ラッシュ…航空券の金額が跳ね上がる前に予約しておかないとおそろしいことになりますね…。
➤ Plan
・ フリーターから正社員になる まさかの4月に前倒し DONE
・ 韓国での結婚式 5/4 DONE
・ 新居の内覧 5/27 5/31 DONE
➤ To Do List
・ 韓国WD Dayまでに1月8日現在から10㎏痩せる
ここまできて初めて全盛期の体重に戻る。 今痩せなきゃもう今後の人生で痩せれる気がしない。
・ ずっと行ってみたかった “ひたち海浜公園” に行きたい
結婚式の時期と被ってるけど行けるかな…? 韓国から帰国する飛行機を東京経由にする?
→今年は鶴見緑地公園のネモフィラ畑でひとまず自分を納得させた。 来年こそ!
・ 自分で筆耕をする → 発注したのでなしです
・ 7月の引っ越しに向けて少しずつ新居のことにも重点を置き始める 5/31 DONE
・ instagramの累計投稿数を150にする 4/14 DONE
・ 結婚式後、日本からきてくれた友人にお礼 → ご飯に行く約束しかしてない…6月行こう!
➤ Look back my May.
5月4日に無事韓国での結婚式を迎えることが出来ました!!! よかったぁぁぁ… 詳細や感想についてはまた詳しく記事を書こうと思うのですが、簡単に感想を言うと「気付いたら始まっていて、気付いたら終わっていた。」っていう感じでした。(笑) それでもやっぱり形として彼の友人やご両親の友人、会ったことのない親戚にきちんと挨拶できたのはすごくよかったし安心できた。 当日は振袖を着ていろんな人にも褒めてもらえたし、通訳なしで大丈夫なんかなって前々からかなり不安やったんやけどなんとか簡単な韓国語と簡単な英語で皆で乗り切ったのでほんまに一安心。 そう思うと会話レベルではないけれど、少しは韓国語を理解できるようになったなぁ。 GWという観光業界ではくそ忙しい時期に5連休も頂いてしまって、職場の人にも迷惑かけたけれどすごくいい思い出になりました。 これを最後にしばらくは韓国に来ることもないんだなぁと思うと行きたいところも全部回っておこう!と豆柴くんもいろんな場所に連れて行ってくれたし、プチ新婚旅行にもなりました! さて、問題はここから。 私入社したてでまだ有給がもらえていないので、この5連休は月8日の公休からあてるしかなく、残りの20日間を3日の休みで回さないといけなくなりました。 完全に自業自得としか言いようがない結果。 もっとちゃんと考えて飛行機取っていれば~ どあほ~ 6連勤、1公休、6連勤、1公休、6連勤、というやばめのシフトに。 ほんまに死ぬかと思った。 よく乗り越えた。 こんなハードスケジュールになる予定ではなかったので結局To Doがたまりにたまって6月にしわ寄せがきている。 計画性のない人生。(笑) あともう1点! シドニーにいる時に出会った日本人の友人と、そのオーストラリア人の彼氏とのシェアハウスが決まりました! 7/31からは家族が増えますうぅぅぅ(笑) その家も無事に決まり、お金もためながら楽しい生活が出来そうでわくわくしてる! 6/4
■ June
韓国の結婚式が終わってもまだまだ続く結婚式準備の毎日。 6月は仕事も準備も一生懸命頑張る。 ご褒美旅行は10月までお預け。 どうせやるなら結婚式準備すら2人でいっぱい楽しみたい!!! 韓国の結婚式を迎えた後からパートナービザ申請の必要書類の取得を開始する
➤ Plan
・ 法事 6/30
・ 日本WD打ち合わせ 6/3 DONE
・ 豆柴くんタキシード選び 早くいかなきゃ
・ 600日記念日 6/18
➤ To Do List
・ パートナービザ申請に必要な書類を韓国で集める
・ ブログを月に10回書く
・ ウェディングエステに行く
・ 韓国結婚式レポをブログに書く
・ グランピングに行く
・ 招待状の印刷注文 6/30
■ July
韓国での結婚式を無事迎えた後に準備を開始してパートナービザの申請に挑戦する。 最短でも3ヶ月…と聞いているので、少し手こずると考えて早めに準備を開始する。 個人的には25歳目前にして、残りの20代でやりたいことをリストアップしたりこれからの人生が有意義になるように自分の人生を見つめなおす時間にしたい。
➤ Plan
・ パートナービザの申請
・ 引っ越し
・ 豆柴くん日本語能力試験 7/7
・ 日本WD2回目打ち合わせ 7/11
・ 日本WD試食会 7/14
・ 招待状発送 7/26
・ スティーブン(ルームメイト)来日 7/31
➤ To Do List
・ 残りの20代のうちにやりたいことをリストアップする
・ ブログの月間PVを1万人にする
・ 海に行く
・ 韓国からきてくれるゲストの宿泊先を手配する May DONE
■ August
かほ25歳の誕生日。 人生節目の年!!! わくわくする人生設計を彼と一緒にしたい。 毎年8月は私にとって特別な1ヶ月なので全国各地の親戚や友人、いろんな人に会いに行く。 高校時代からの大好きな友人の結婚式を全力でお祝いする♡
➤ Plan
・ 日本WDフォームレッスン参加 8/25
・ 日本WD最終打ち合わせ 8/29
・ 高校友人結婚式 8/16
・ 豆柴くん 就職活動開始
➤ To Do List
・ ヘアメイクリハーサルに行く
・ 運転免許証の更新
・ 私の25歳誕生日祝い!!!
・ 海に行く
■ September
日本結婚式 & 二次会!!! 憧れの「長い間お世話になりました(ペコリ)」を家でやりたい。 最終の打ち合わせ、挨拶…等何かと出掛ける日が多くなる1ヶ月。 式当日に台風が来ないようにひたすら神頼みの毎日。
➤ Plan
・ 日本での結婚式 9/27
・ 二次会
・ 700日記念日 9/26
➤ To Do List
・ 新婦の両親への手紙を書く(泣いてしまう自信があるので絶対に直前には書かない)
・ ドレス最終サイズ合わせ
・ 結婚式費用を支払う
■ Octorber
家の事、自分たちのビジネスのことをよく計画する時期。 また、12月にベトナムに行く予約も取り始める。 忙しかったことが全て終わるので家でゆっくりする時間を作りたい。
➤ Plan
・ ホームパーティーをたくさんしたい
・ ご褒美台湾旅行に行く!
➤ To Do List
・ 2年記念日
・ 結婚式に参列してくれた親族や友人にお礼をする
・ 親族への結婚報告のはがきを作成
・ 結婚式レポをブログに書く
・ うちカフェをする
■ November
豆柴くんが28歳になる月! 結婚式の後片付け等もようやく落ち着いてのんびり過ごせる、かと思いきやまだ豆柴くんのパートナービザ問題が解決してません。 もし11月までに順調にとれていたら気持ちも楽に過ごせるんですけどね。
➤ Plan
・節約をする(笑)
➤ To Do List
・ 豆柴くん28歳誕生日祝い!!!
・ のんびりする
・ 2人で一緒に紅葉を見に行く
■ December
豆柴くんのワーホリビザが12月26日で終わります。 パートナービザに切り替えて、2人の新生活のスタートの月。
➤ Plan
・ ワーホリビザ終了
・ ベトナムに行く(1月かも?)
➤ To Do List
・ カウントダウン旅行計画
・ 年賀状を書く
・ うちカフェ(クリスマスパーティー!)
やっぱり5月と9月に結婚式があることもありその前後は常に忙しくなりそうです。 結婚式が終わっても彼のパートナービザが下りるまでは気が休まらない期間になるでしょう。 今年はひたすらに結婚式と未来への準備ですね。 素敵な1年になるように努力していきます。
かほ